2021年3月23日 海洋状況 2021年3月23日 海況 全ポイント潜水可能です。 透明度 8m~12m 水温 16℃ コンシボリ出ました、ノースエンドの潜行ロープ下で2個体まだ居そうな雰囲気です。 ウミウシは増えて来ました。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA
2021年3月20日 海洋状況 2021年3月20日 海況 全ポイント潜水可能です。 透明度 12m~15m 水温 16℃ ボロカサゴ指名手配中ハラハラドキドキ ウミウシは増えて来ました。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA
2021年3月19日 海洋状況 2021年3月19日 海況 全ポイント潜水可能です。 透明度 12m~15m 水温 16℃ ノースエンドにキクダンゴを確認しました、写真はやはり証拠写真、 NEWイロカエル(体長6mm) OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA
2021年3月18日 海洋状況 2021年3月18日 海況 全ポイント潜水可能です、透明度が落ちました。 透明度 8m~12m 水温 16℃ 皆さんお早めにお越しくださいとボロちゃんが申しております。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA
海洋状況 2021年3月17日 海況 全ポイント潜水可能です 透明度 15m~18m 水温 16℃ 千手ドロップの壁にボロカサゴ出現!! ノースエンドにダンゴウオ出現、発見者キクちゃん証拠写真です 千手ドロップにて OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA
2021年3月14日 海洋状況 2021年3月14日 海況 昨日の春の嵐?は東風なので島裏ポイントが潜れましたが、雨・うねりが本日に残り、透明度が落ち、うねりも残って浅場はうねうねでした。 透明度 5m~15m 水温 16℃ 千手ドロップにウデフリツノザヤウミウシが4個体出現まだ探せば見つかりそうです、フリソデエビは2ペアー健在です OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA
2021年3月10日 海洋状況 2021年3月10日 海況 久しぶりの日差しで陸は暑いぐらいですが水中はちょっと寒いです。 透明度 15m~18m 水温 16℃~17℃ フクロノリの上にウミウシ達が集まっていて本当に探しやすいし数も多いです。 問合せでフクロノリてどんなノリと質問が有ったので画像を参考までにアップしまし ゴマフビロードウミウシ ゴマフビロードウミウシ フクロノリとニッポンニセツノヒラムシ サメジマオトメウミウシ クロヒメウミウシ
2021年3月9日 海洋状況 2021年3月9日 海況 昨日の雨で透明度が落ちましたが、全ポイント潜水可能です 透明度 12m~15m以上 水温 16℃~17℃ フクロノリの上にウミウシ達が乗って来ました、簡単に探せます ゴマフビロウドウミウシ、コナユキツバメガイ、登場!!!!!!! OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA
2021年3月8日 海洋状況 2021年3月8日 海況 北東風なので問題なく全ポイント潜水可能です 透明度 18m~20m以上 水温 16℃~17℃ ミドリガイ系も増えていました。 写真はゲスト様から頂きました。 名前が分からない子がいます、教えてください。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA 上下の子の名前が分かりません、何方か教えてください。
2021年3月7日 海洋状況 2021年3月7日 海況 北風が強い予報でドキドキしていましたが、東北東風で陸から吹く風で静かで全ポイント潜水可能でした。 透明度 18m~20m以上 水温 16℃~17℃ 砂場系のウミウシにチャレンジ ウミウシ君達が増えてきて楽しみです。 写真はゲスト様から頂きました。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA