2025年 7月13日 日曜日
ポイント ①ノースエンド②メイン
透視度 5〜10m
水 温 23〜25℃
海 況 風無く穏やかでしたが、朝から強めの流れが入っていました。2本目には流れも落ち着き、潜りやすかったです。
ゴンベコンテスト開催中



2025年 7月13日 日曜日
ポイント ①ノースエンド②メイン
透視度 5〜10m
水 温 23〜25℃
海 況 風無く穏やかでしたが、朝から強めの流れが入っていました。2本目には流れも落ち着き、潜りやすかったです。
ゴンベコンテスト開催中
2025年 7月9日 水曜日
ポイント ①メイン②ノースエンド
透視度 5〜10m
水 温 22〜25℃
海 況 南風が少し吹いていましたが、メインにも入れました。相変わらず白っぽいですが、水温高く、浅場は25℃もありました。ぬるいです。
ゴンベコンテスト開催中
2025年 7月6日 日曜日
ポイント ①メイン②ノースエンド
透視度 5〜10m
水 温 20〜24℃
海 況 浅場は透明度良くなってきました。深場は相変わらず緑っぽいような、白っぽいような感じです。最高水温は24℃で、快適です。
ゴンベコンテスト開催中
2025年 7月5日 土曜日
ポイント ①メイン②ノースエンド
透視度 5〜8m
水 温 20〜23℃
海 況 濁りがややキツめでしたが、終日穏やかでした。
ゴンベコンテスト開催中
2025年 7月4日 金曜日
ポイント ①メイン②ノースエンド
透視度 5〜8m
水 温 20〜23℃
海 況 気付いたら7月になっていました。今日も終日穏やかです。透明度はなかなか安定しません。1本目綺麗かと思ったら2本目は白っぽくなりました。濁りの影響か、ソフトコーラルが満開でした。
ゴンベコンテスト開催中
2025年 6月29日 日曜日
ポイント ①メイン②ノースエンド
透視度 5〜15m
水 温 19〜23℃
海 況 終日穏やかでした。ノースエンドはどこに行っても視界が悪かったですが、メインの水底付近は綺麗に見えていました。
ゴンベコンテスト開催中
2025年 6月28日 土曜日
ポイント ①メイン②ノースエンド
透視度 6〜15m
水 温 19〜23℃
海 況 終日穏やかでした。全体的に白っぽいですが、メインの深場は透明度良く、10m以上見えていました。
ゴンベコンテスト開催中
2025年 6月23日 月曜日
ポイント ①ノースエンド②タコ根
透視度 6〜8m
水 温 21〜23℃
海 況 今日も南風が吹いていました。水中はぼんやり白っぽいですが、視界はそこそこあります。流れはほぼありませんでした。
ゴンベコンテスト開催中
2025年 6月22日 日曜日
ポイント ①タコ根②ノースエンド
透視度 6〜8m
水 温 19〜23℃
海 況 南西の風が強く、水面がパシャ付きました。風裏のノースエンドは水面穏やかで、流れもありませんでした。
ゴンベコンテスト開催中
2025年 6月20日 金曜日
ポイント ①ノースエンド②メイン
透視度 6〜12m
水 温 18〜23℃
海 況 南向きの風が緩やかに吹いていましたが、メインにも入れました。水面付近は22〜23℃で暖かいですが、少し深場へ潜ると18〜19℃でした。深場は綺麗に見えています。
ノースの浅場ではカンパチの群れに出会いました。
ゴンベコンテスト開催中