2021年7月25日 かっちゃま海洋状況 2021年7月25日 日曜日 海 況 さすがに台風のウネリが少し入って来ましたが、まだまだ大丈夫そうです、透明度は少し落ちましたが水温は変わりません。 透明度 5m~10m 水 温 22℃~26℃ NEW ハクトウミノウミウシだと思います。 写真はお客様から頂きました。 明日もオープンします。
2021年7月24日 かっちゃま海洋状況 2021年7月24日 土曜日 海 況 暑いです、水中は快適です! 透明度 8m~13m 水 温 22℃~26℃ 千手ドロップのオオモンが本日ペァーに成りました。 明日もオープンします。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA
2021年7月23日 かっちゃま海洋状況 2021年7月23日 金曜日 海 況 真夏、真っ盛りで日に日に良くなって来ました。 透明度 10m~15m 水 温 22℃~26℃ 明日もオープンします。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA
2021年7月22日 かっちゃま海洋状況 2021年7月22日 木曜日 海 況 透明度、水温ともにアップして真夏らしい海況です、少しどのポイントも流れが在りました。 透明度 7m~12m 水 温 22℃~26℃ 写真はゲスト様から頂きました。 明日もオープンします。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA
2021年7月19日 かっちゃま海洋状況 2021年7月19日 月曜日 海 況 透明度変わらず、いつに成ったら透明度が良くなるのか誰か教えてください。水温は上がりました。 透明度 5m~8m 水 温 20℃~25℃ 温度差中々です 写真はゲスト様から頂きました。 明日もオープンします。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA
2021年7月18日 かっちゃま海洋状況 2021年7月18日 日曜日 海 況 少しづつですが透明度が良くなっています、5m~8m~10m です。水温は水面付近が24℃で底に行くと20℃、4℃の温度差は大きいし寒いです。 いつか出ると信じていた、フリソデミドリガイ登場!! 写真はゲスト様から頂きました。 明日もオープンします。
2021年7月17日 かっちゃま海洋状況 2021年7月17日 土曜日 海 況 ボートの上から水中のブイと安全停止バー(水深5m)が見えます、喜んでエントリーだんだん透明度が落ちてきて水底では5m。 最近の透明度とは逆で水面付近10m~水底は5mです 水温は20℃~23℃ 明日もオープンします。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA
2021年7月16日 金曜日 海 況 透明度が少し良くなりました。 水面付近から下は5m~8m 水温は20℃~23℃ 嬉しい事にガイドが忙しくて写真は在りませんが、 マクロネタは豊富です。 明日もオープンします。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA
2021年7月15日 かっちゃま海洋状況 2021年7月15日 木曜日 海 況 透明度が良くなりませんが、マクロネタは満載です 水面付近も下に行っても3m~5m 水温は20℃~23℃ 定点観察 Aクマノミ 今期3回目の産卵 ウミテングチビ子登場です 明日もオープンします。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA 本日、産卵 OLYMPUS DIGITAL CAMERA 何処に居るか分かりますか? OLYMPUS DIGITAL CAMERA
2021年7月14日 かっちゃま海洋状況 2021年7月14日 水曜日 海 況 凪が続いておりますが、透明度が悪 水面付近も下に行っても3m~5m 水温は21℃~23℃ ノースエンドにチビネコザメ登場 明日もオープンします。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA