2021年10月15日 かっちゃま海洋状況 2021年10月15日 金曜日 海 況 本当に日替わり天候、温かく風も無く透明度も良くなりました。 最近のタレント達 クマドリカエルアンコウ・イロカエルアンコウ・オオモンカエルアンコウ・ヒレナガネジリンボウ・ハタタテハゼ・ハダカハオコゼ・ミナミハコフグ・ムギワラエビなど多数所属しております、皆様のご来店を心からお待ちしております。 水 温 20℃~24℃ 透明度 10m~15m 明日もオープンします。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA
2021年10月13日 かっちゃま海洋状況 2021年10月13日 水曜日 海 況 陸上はとにかく肌寒い、水中は温いで快適、水温が少し下がって、透明度は変わりません。 ムギワラエビは指定の位置でお待ちしております。 ロング根にチビッ子ネコザメ2匹健在です 千手ドロップにNEWハタタテハゼ登場 水 温 22℃~24℃ 透明度 7m~10m 明日もオープンします。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA
2021年10月12日 かっちゃま海洋状況 2021年10月12日 火曜日 海 況 曇りの予報でしたが晴れて爽快です、透明度は白っぽい濁って7m~10m 水温は23℃~24℃、各ポイント少し流れていましたが、問題なく潜水可能です。 千手ドロップでキビナゴの群れにイナダが数匹でアタックしてますが濁って居るので写真がボケボケ。 水 温 23℃~24℃ 透明度 7m~10m 明日もオープンします。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA
2021年10月11日 かっちゃま海洋状況 2021年10月11日 月曜日 海 況 本当に日替わりでお天気は夏日で南西風が少し強く吹いて居ます、透明度は白っぽい濁って7m~10m 水温は23℃~24℃、最近ノースエンドに流れが有ります、海況は平年並みではありません。 ケヤリムシに高確率でコミドリリュウグウウミウシ(3mm)が付いて居ます。ウミウシの季節始まりましたね。 水 温 23℃~24℃ 透明度 7m~10m 明日はオープンします。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA
2021年10月10日 かっちゃま海洋状況 2021年10月10日 日曜日 海 況 日替わりでお天気は曇りのち夏日で透明度は劇的にアップ10m~15m 水温は23℃~25℃、ポイントで流れが在りましたが途中で止まりました。 リュウグウ系のウミウシが目立って来ました、ウミウシの季節始まりそうです。 台風のプレゼント5 ノースエンドにNEWハタタテハゼ (体長3cm) 水 温 23℃~25℃ 透明度 10m~15m 写真はゲスト様から頂きました。 明日はオープンします。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA
2021年10月9日 かっちゃま海洋状況 2021年10月9日 土曜日 海 況 べた凪でお天気も良く夏日ですが、トトト透明度が落ちましたが、水温も温かく快適。 悪い事ばかりではありません、台風のプレゼント4 NEWタテジマキンチャクダイ登場 (体長1cm) 水 温 23℃~24℃ 透明度 5~8m 明日はオープンします。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA
2021年10年5日 かっちゃま海洋状況 2021年10月5日 火曜日 海 況 南西風が少し吹いてすましたが、問題なく全ポイント潜水可能ですが、透明度が良くなるはずが浮遊物が多くて濁ってます。 悪い事ばかりではありません、台風のプレゼント3 ハダカハオコゼ登場です ビシャモンエビがペァーでした!!!! 水 温 20℃~24℃ 透明度 5~7m ゲスト様から頂きました。 明日はオープンします。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA
2021年10月3日 かっちゃま海洋状況 2021年10月3日 日曜日 海 況 日に日に良くなるかもと書きましたが、昨晩のゲリラ豪雨で川の濁りが出て水面付近はニゴニゴですが水深3mから下は5m~7m位見えます。水温は上がりました。 悪い事ばかりではありません、台風のプレゼント2 クマドリカエルアンコウ(1cm) 写真は後ほど ヒレナガネジリンボウ・ウミウシカクレエビ達も健在です 水 温 23℃~24℃ 透明度 水面は1m~ 水深3mからは5m~7m 明日はオープンします。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA
2021年10月2日 かっちゃま海洋状況 調査潜水 2021年10月2日 土曜日 台風の後で濁りが残るのでクローズでしたが調査してきました。 べた凪ですがウネリは残っていて水中ゆらゆらと水温はヒンヤリ 透明度も雨水で白っぽく濁ってます。 日に日に良くなると思います。 悪い事ばかりではありません、台風のプレゼント! この時期には珍しいコンシボリガイ登場です ムギワラエビ・ハタタテハゼ・ソウシカエルアンコウ・フチドリハナダイ等何時ものメンバーは健在でした! 水 温 20℃~21℃ 透明度 2m~7m 明日はオープンします。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA
2021年9月30日 2021年9月30日 木曜日 べた凪でウネリる弱く、良い感じです、本当に台風が近づいて居るの? 28日の徐々に大きく成ったウネリは何だったのか、考えれば考えるほどわかりませんし? 漁師さんや釣舟さんも徐々に酷くなるとの話でしたが ウゥ~最近の天候は分かりません。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA