2024年 6月1日 土曜日
ポイント ①メイン②ノースエンド
透明度 3〜8m
水 温 18℃
海 況 ベタ凪。全ポイント潜水可能でした。水中は若干白っぽいですが、そこそこ見えていました。
※ミノカサゴコンテスト開催中。



2024年 6月1日 土曜日
ポイント ①メイン②ノースエンド
透明度 3〜8m
水 温 18℃
海 況 ベタ凪。全ポイント潜水可能でした。水中は若干白っぽいですが、そこそこ見えていました。
※ミノカサゴコンテスト開催中。
2024年 5月27日 月曜日
海 況 南向きの風が吹いていましたが、メインにも入れました。
風の影響か、水面付近はメロンソーダ色でした。水底付近は綺麗です。
水面から安全停止バーまでは透視度1〜2m、19℃。
水深15mで透視度5〜8m、17℃。
水深30mで透視度10〜12m、15℃。
⭐︎生物情報⭐︎
イサキやネンブツダイなど群れもの増加中。
ボロカサゴは定位置でした。
※ミノカサゴコンテスト開催中。
2024年 5月25日 土曜日
透明度 8〜10m
水 温 17〜19℃
ポイント ①メイン②ノースエンド
海 況 終日ベタ凪でした。メインは透明度10m以上。ノースエンドは浅場3〜4m。水深10m以深で8〜10mほどでした。
メイン&ノースではカタクチイワシの群れが回っており、ネンブツダイやムツの群れも日に日に大きくなっています。
※ミノカサゴコンテスト開催中。
2024年 5月24日 金曜日
透明度 6〜10m
水 温 17〜19℃
ポイント ①ノースエンド②メイン
海 況 ベタ凪で過ごしやすい1日でした。水面付近が若干流れていましたが、気にならない程度です。透明度も8m前後で安定しています。
※ミノカサゴコンテスト開催中。
2024年 5月23日 木曜日
透明度 6〜10m
水 温 17〜18℃
ポイント ①メイン②ノースエンド
海 況 ベタ凪。全ポイント潜水可能でした。曇り空で終日過ごしやすく、透明度も良くなってきました。水面付近の水温は18℃、水深25mまでは17℃ありました。
ボロカサゴ、ピカチュー、ボブサンまだいます。
※ミノカサゴコンテスト開催中。
2024年 5月20日 月曜日
透明度 5〜10m
水 温 17〜18℃
ポイント ノースエンド
海 況 朝から大雨でしたが、透明度は若干良くなっていました。流れやウネリはほぼ無く、終日穏やかでした。
※ミノカサゴコンテスト開催中。
2024年 5月19日 日曜日
透明度 3〜8m
水 温 17〜18℃
ポイント ①メイン②ノースエンド
海 況 ベタ凪。全ポイント潜水可能でした。透明度は回復に向かっていますが、濁っている場所、綺麗な場所の差が激しいです。必ずロープに沿って潜降浮上して下さい。
※ミノカサゴコンテスト開催中。
2024年 5月18日 土曜日
透明度 3〜6m
水 温 17〜18℃
ポイント ①ノースエンド②タコ根
海 況 やや風が吹きましたが、水中は穏やかでした。細かい浮遊物で視界が薄暗かったですが、水温は18℃前後あります。相変わらずイワシの群れが回っており、青物シーズンが待ち遠しいです。
※ミノカサゴコンテスト開催中。
※写真はゲスト様からいただきました。