2024年9月8日 かっちゃま海洋状況

2024年 9月8日  日曜日

ポイント ①タコ根②ノースエンド

透視度 6〜12m

水 温 23〜25℃

海 況  朝一流れがありましたが、出船時間には止まりました。水面付近の濁りはまだ残っていましたが、5m以深は綺麗に見えました。

※ミノカサゴコンテスト開催中。

ノースエンドの浅場は魚群で壁ができています
ナカソネカニダマシ
ベニワモン三兄弟
コガネスズメダイygたくさん

2024年9月7日 かっちゃま海洋状況

2024年 9月7日  土曜日

ポイント ①タコ根②ノースエンド

透視度 6〜10m

水 温 24〜25℃

海 況  透明度回復!水面付近はまだ緑っぽいですが、5m以深は浮遊物も少なくなり、綺麗なところは10m近く見えました。

※ミノカサゴコンテスト開催中。

セトヤドリエビ抱卵
アオサハギyg
イボヤギウミウシ

2024年9月5日 かっちゃま海洋状況

2024年 9月5日  木曜日

ポイント ①タコ根②ノースエンド

透視度 6〜8m

水 温 22〜24℃

海 況  透明度がなかなか安定せず、昨日は北風ビュービューでしたが海は青く、風の落ち着いた今日は川からの土砂でグリーンモンスターでした。透視度は7m前後あるため、水が緑っぽいだけです。マクロには問題なしです!

※ミノカサゴコンテスト開催中。

2024年9月1日 かっちゃま海洋状況

2024年 9月1日  日曜日

ポイント ①タコ根②ノースエンド

透明度 6〜12m

水 温 25〜27℃

海 況  雨が降ったり止んだりな1日ですが風は大したこと無く、終日穏やかでした。タコ根は白みが強かったですが、ノースエンドは10m以上視界がある場所もありました。

※ミノカサゴコンテスト開催中。

カミソリウオ抱卵
ヒレナガネジリンボウ
オニハゼsp
カスミオイランヨウジ

2024年8月31日 かっちゃま海洋状況

2024年 8月31日  土曜日

ポイント ①ノースエンド②タコ根

透明度 6〜8m

水 温 25〜27℃

海 況  南風が若干吹きましたが、オープンできました。雨の土砂で濁るかと思いきやあまり濁らず、程よく視界がありました。浅場は若干の揺れを感じましたが問題ない程度です。

※ミノカサゴコンテスト開催中。

ユカタハタにクリアクリーナーシュリンプ
ダイダイオオメワラスボ
ノコギリヨウジ
ナミマツカサ

2024年8月30日 かっちゃま海洋状況

2024年 8月30日  金曜日

ポイント ①タコ根②ノースエンド

透明度 6〜8m

水 温 25℃

海 況  朝からの大雨で若干白濁り気味ですが、流れやウネリはさほどありませんでした。

※ミノカサゴコンテスト開催中。

極小ヒレナガネジリンボウ
ソメワケヤッコ
クダゴンベ

2024年8月28日 かっちゃま海洋状況

2024年 8月28日  水曜日

ポイント 作業ダイブ

透明度 8〜15m

水 温 25〜28℃

海 況  作業ダイブでした。風は落ち着きましたが浅場は若干のウネリがありました。透明度は好調続きです。

※ミノカサゴコンテスト開催中。

クロチョウカクレエビ
クビアカハゼ
ヤマブキハゼ
ミヤケテグリ
ヨコシマエビ

2024年8月27日 かっちゃま海洋状況

2024年 8月27日  火曜日

ポイント ①ノースエンド②タコ根

透明度 8〜15m

水 温 25〜28℃

海 況  南風の影響で水面がパシャつきましたが、台風の影響はまだありません。今日は流れも無く、終日穏やかでした。

※ミノカサゴコンテスト開催中。

ヨメゴチ
ヤリカタギ&フタスジリュウキュウスズメダイ
ナマコマルガザミ

2024年8月25日 かっちゃま海洋状況

2024年 8月25日  日曜日

ポイント ①ノースエンド②タコ根

透明度 8〜15m

水 温 25〜28℃

海 況  全ポイント潜水可能でした。今日も1日流れていましたが、昨日ほどでは無く、ゆっくり生物観察ができました。

※ミノカサゴコンテスト開催中。

ウミテング
幼魚団地
ヤセアマダイ

 

2024年8月23日 かっちゃま海洋状況

2024年 8月23日  金曜日

ポイント ノースエンド

透明度 8〜15m

水 温 25〜28℃

海 況  やや南風が吹いていましたが、全ポイント潜水可能でした。若干流れがありましたが、透明度良く、青々としていました。

※ミノカサゴコンテスト開催中。

今季初ヤシャハゼ
トビエイyg
ヒレナガハゼ
ユカタハゼ