水温 19~20℃
透明度 10~12m
海況 穏やかで全ポイント潜水可能でした♪
ゼブラガニ
定位置のオレンジカエル
ちょっと怖い色ですが久しぶりのご登場♪
スルガリュウグウウミウシ~(^^)
シラヒメハナガサウミウシ
綺麗なクロマルケボリ♪
チビネコ
水温 19~20℃
透明度 10~12m
海況 穏やかで全ポイント潜水可能でした♪
ゼブラガニ
定位置のオレンジカエル
ちょっと怖い色ですが久しぶりのご登場♪
スルガリュウグウウミウシ~(^^)
シラヒメハナガサウミウシ
綺麗なクロマルケボリ♪
チビネコ
水温 19~20℃
海況 穏やかで全ポイント潜水可能でした♪
透明度 8m~12m
サガミリュウグウウミウシも最近よく見かけます♪
シロミノウミウシ~(^^♪
フレリーちゃん大量発生中~( ̄▽ ̄;)!!
ホソウミヤッコ。。。♡
水温 19~20℃
海況 穏やかで全ポイント潜水可能でした♪
透明度 7~8m
千手ドロップには大きなカエルアンコウや
オレンジカエルが定位置で見られています♪
ノースエンドのクロカエルちゃんも
居なくなったと思っていたオレンジカエルも
少し移動した場所で見つかりました♪
ダニエラ君♪
あつし君。。。最近よく動きます( ̄▽ ̄;)
シラヒメハナガサウミウシも
もう少し見れそうな予感です♡
イガグリベイビー♡
クロマルケボリ
水温 19℃
透明度 5~8m
海況 全ポイント潜水可能でした♪
水温 19℃
海況 穏やかで全ポイント潜水可能でした♪
透明度 5m
島前 8m
今季ラストシラヒメになりそうな
~NEW個体GET!!~
お初模様のゴマちゃん・・・♡
ゴマ塩バージョンでなく、ミズタマバージョン((´∀`))
ホソジマオトメウミウシ
セトミノウミウシ
ニシキウミウシのおチビさん♪
クリヤイロウミウシペア♡
水温 18~21℃
海況 穏やかで全ポイント潜水可能でした♪
透明度 8m
サガミミノウミウシの可愛いサイズGET~♡‼
ホソウミヤッコ
フレリーちゃん大量発生中~( ゚Д゚)!!
ニシキベイビーも出始めました♪
クロカエルちゃんも定位置です♡
水温 21~17℃
透明度 6~8m
海況 日中は風も吹かず問題なく潜水♪
全ポイント潜水可能でした(^^)
水温 19~21℃
海況 段々風が吹き、水面がばちゃばちゃ
している所もありました。
透明度 10~5m
初登場のシロウミコチョウ(^^♪
シロサメハダウミウシ
まだまだ見れてます♪
定位置のアヤトリカクレエビ~((´∀`))
最近よく見かける
キイロウミコチョウの交接シーン♡
キイボキヌハダウミウシ♪
アオモウミウシ♪
今日もありがとうございました(^^)
水温 20℃
海況 ノースエンド島前のみ潜水可能♪
透明度 水面~中層 8~10m
水底 5~6m
昨日より風が吹き、ノースエンドのみ潜水♪
水中はうねりもなく穏やかでした♪
まだ小さめなサクラミノウミウシ
クロケロもまだまだ健在(^^♪
カゴカキダイやコロダイ若魚の群れも
見れるようになってきました✨
カンパチ群~( ゚Д゚)!!
コソデちゃん♪
水温 20℃
海況 水樽ガーデン・ノースエンド
島前のみ潜水可能♪
透明度 水面から中層まで12m
水底 7~8m
ハードな海況ではありませんでしたが
穏やかな場所を選んで潜水♪
水中はうねりもなく穏やかでした。
コンシボリ~( ゚Д゚)♪
スズメダイの卵はもう少しでハッチしそうです♡
コウイカのペア
ムラサキミノウミウシ
水樽ガーデンにNEWケロロン(^^♪
コミドリちゃん♡