2024年 11月11日 月曜日
ポイント ①漁礁②ノースエンド
透視度 6〜15m
水 温 23℃
海 況 北東の風で沖の水面がざわつきましたが、水中は穏やかでした。ノースエンドは養殖イケスの作業か何かで濁り気味でしたが、綺麗なところは10m以上見えていました。
※ミノカサゴコンテスト開催中!



2024年 11月11日 月曜日
ポイント ①漁礁②ノースエンド
透視度 6〜15m
水 温 23℃
海 況 北東の風で沖の水面がざわつきましたが、水中は穏やかでした。ノースエンドは養殖イケスの作業か何かで濁り気味でしたが、綺麗なところは10m以上見えていました。
※ミノカサゴコンテスト開催中!
2024年 11月10日 日曜日
ポイント ①ボッケ②ノースエンド
透視度 10〜15m
水 温 23℃
海 況 終日穏やかでした。船上は冷えましたが、水中はウェットスーツでも快適な水温です。透明度は好調続きです。魚もたくさんいます。
今日はサザナミマリンさんが極小オオモンカエルアンコウを見つけてくださいました!めっちゃ可愛いです。
※ミノカサゴコンテスト開催中!
2024年 11月9日 土曜日
ポイント ①メイン②ノースエンド
透視度 10〜15m
水 温 23℃
海 況 ベタ凪。全ポイント潜水可能でした。水中は連日好調で、今日も10m以上視界がありました。水温は23℃で快適ですが、船上が冷えますので防寒対策をお願いします。
※ミノカサゴコンテスト開催中!
2024年 11月8日 金曜日
ポイント ①ノースエンド②漁礁
透視度 8〜15m
水 温 23℃
海 況 朝イチは風波が立っていましたが、徐々に落ち着いて2本目は漁礁に入れました。ウネリ流れはほぼゼロで水中は終日穏やかでした。
※ミノカサゴコンテスト開催中!
2024年 11月7日 木曜日
ポイント ①ボッケ②ノースエンド
透視度 8〜12m
水 温 23〜24℃
海 況 北風強く、ポイントを限定してのオープンでした。ポイントに到着するまでは水面がパシャつきましたが、ポイントに着けば穏やかでした。水中もウネリ、流れ無く、綺麗に見えていました。
※ミノカサゴコンテスト開催中!
2024年 11月5日 火曜日
ポイント ノースエンド
透視度 8〜15m
水 温 23〜24℃
海 況 ベタ凪でした。
※ミノカサゴコンテスト開催中!
2024年 11月4日 月曜日
ポイント ①ボッケ②ノースエンド
透視度 8〜12m
水 温 23〜24℃
海 況 ベタ凪。快晴でした。一本目は流れているポイントもありましたが、二本目には落ち着きました。雨水の濁りも落ち着き、綺麗なところは15m近く見えていました。
※ミノカサゴコンテスト開催中!
2024年 11月3日 日曜日
ポイント ①メイン②タコ根
透視度 5〜8m
水 温 23〜24℃
海 況 日差し出ましたが北風強く、水面がパシャつきました。浅場はウネリましたが深場に降りれば気にならなくなりました。明日の午前中は波風共に穏やかになる見込みです。
※ミノカサゴコンテスト開催中!
2024年 11月2日 土曜日
ポイント ①タコ根②ノースエンド
透視度 8〜10m
水 温 23〜24℃
海 況 北風で水面がパシャつきました。ポイントによっては強いウネリが入りましたが、ノースエンドは終日穏やかでした。浅場は白濁り気味でしたが、10mより下は綺麗に見えました。
※ミノカサゴコンテスト開催中!
2024年 11月1日 金曜日
ポイント ①ボッケ②ノースエンド
透視度 8〜12m
水 温 23〜24℃
海 況 天気良くほぼ無風でしたが、やや強めのウネリがありました。ウネリの所為か浅場は白濁り気味でしたが、深場はそこそこ見えました。
※ミノカサゴコンテスト開催中!