2025年 4月10日 木曜日
ポイント ①メイン②ノースエンド
透視度 3〜8m
水 温 15〜16℃
海 況 風の吹き出しが遅く、メインにも入れました。透明度はなかなか回復しませんが、水底付近はそこそこ見えました。
※ゴンベコンテスト開催中

2025年 4月10日 木曜日
ポイント ①メイン②ノースエンド
透視度 3〜8m
水 温 15〜16℃
海 況 風の吹き出しが遅く、メインにも入れました。透明度はなかなか回復しませんが、水底付近はそこそこ見えました。
※ゴンベコンテスト開催中
2025年 4月9日 水曜日
ポイント ①メイン②ノースエンド
透視度 5〜8m
水 温 14〜15℃
海 況 昨日の強風で透明度落ちてましたが、全く見えないという訳ではないです。深場はそこそこ見えていました。
※ゴンベコンテスト開催中
2025年 4月8日 火曜日
ポイント ①メイン②ノースエンド
透視度 8〜12m
水 温 14〜15℃
海 況 ベタ凪。全ポイント潜水可能でした。水中は若干白っぽかったですが、視界はそこそこありました。流れはほぼありません。
※ゴンベコンテスト開催中
2025年 4月6日 日曜日
ポイント ①メイン②ノースエンド
透視度 8〜20m
水 温 15〜16℃
海 況 南西の風予報でしたが、予報に反して午前中は風吹かず、メインにも入れました。メインの深場は透明度20m以上で、地形が丸見えでした。浅場は若干白みがかっていますが、程よく見えています。
※ゴンベコンテスト開催中
2025年 4月5日 土曜日
ポイント ①ノースエンド②メイン
透視度 8〜20m
水 温 14〜15℃
海 況 終日穏やかでした。天気良く、透明度もいいので、水中は明るかったです。流れはありませんでした。
※ゴンベコンテスト開催中
2025年 4月3日 木曜日
ポイント ①ノースエンド②ボッケ
透視度 5〜8m
水 温 14℃
海 況 一日雨でしたが、風は穏やかでした。連日の雨で透明度落ちていますが困らない程度です。水温はまだ低いのでインナーは厚めがおすすめです。
※ゴンベコンテスト開催中
2025年 4月2日 水曜日
ポイント ボッケ
透視度 8〜15m
水 温 14〜15℃
海 況 予想以上の北風で一本のみでしたが、透明度良く、魚群にも会えました。
※ゴンベコンテスト開催中
2025年 3月31日 月曜日
ポイント ①ノースエンド②ボッケ
透視度 8〜15m
水 温 14〜15℃
海 況 やや北向きの風が吹いていましたが、問題なくオープンできました。水温が若干下がりましたが、水色は青く、澄んでいました。
※ゴンベコンテスト開催中
2025年 3月30日 日曜日
ポイント ①メイン②ノースエンド
透視度 8〜15m
水 温 15〜16℃
海 況 ベタ凪。快晴。久々に水面から水底まで見えました。
※ゴンベコンテスト開催中
2025年 3月29日 土曜日
ポイント ①ノースエンド②メイン
透視度 8〜12m
水 温 15〜16℃
海 況 あいにくの雨でしたが、風弱く、メインにも入れました。浅場はぼんやり白みがかっていましたが、深場は青く澄んでいました。
※ゴンベコンテスト開催中