2021年11月6日 かっちゃま海洋状況 2021年11月6日 土曜日 海 況 うねりも無く、静かです、全ポイント潜水可能です。 千手ドロップにクダゴンベイが帰って来ました。 オルトマンの卵こぼれそうです。 ノースエンドにはハタタテハゼが数匹確認 水 温 22℃~23℃ 透明度 10m~15m ゆび写真は某ショップさんの許可を頂いております。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA
2021年11月3日 かっちゃま海洋状況 2021年11月3日 水曜日 海 況 全ポイント潜水可能です。 オルトマンのお腹の卵 よ~く見てください、何かが見えます。 大黒ヒルにウミウシカクレエビペァー登場、ナマコに乗っています。 本日のタレント NEWウミウシカクレエビペァー (大黒ヒル) 水 温 23℃~24℃ 透明度 10m~15m OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA
2021年11月31日 かっちゃま海洋状況 2021年10月31日 日曜日 海 況 波も無く良い感じですが、曇り時ど雨が一日続きブルブルですが水中は透明度と水温が良くなり良い感じです。 本日のタレント NEW ウミテング(ノースエンド) 水 温 23℃~24℃ 透明度 10m~15m 写真はゲスト様から頂きました OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA
2021年10月30日 かっちゃま海洋状況 2021年10月30日 土曜日 海 況 風もだんだん弱くなって、全ポイント潜水可能です 気にして見て無かったのですが、オルトマンのお腹に卵がいっぱい出産まじか? 本日のタレント NEW イロカエルアンコウ(メイン) NEWキミシグレカクレエビ(ノースエンド) 水 温 22℃~23℃ 透明度 10m~13m 明日もオープンです。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA
2021年10月28日 かっちゃま海洋状況 2021年10月28日 木曜日 映像家 中川西さんが潜りに来てくれました。 許可を得て撮影風景を撮ったのでご覧ください。 見た事の無い凄いレンズが付いてますよ モデルはクラブかっちゃまのナンバー1 ムギワラエビ嬢 本日のタレント NEW クダゴンベイペァー(水樽ガーデン) NEWハタタテハゼペァー(水樽ガーデン) NEWミドリリュウグウウミウシ(千手ドロップ) 水 温 22℃~23℃ 透明度 10m~13m 明日は北風が15m以上吹く予報なので、クローズです 30日土曜日はオープンです OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA
2021年10月27日 かっちゃま海洋状況 2021年10月27日 水曜日 海 況 全ポイント潜水可能でした。 千手ドロップの下にフチドリハナダイ幼魚とスジハナダイ幼魚とレンテンヤッコ幼魚が一ヵ所に保育園? モンハナシャコがお散歩中、尾っぽが奇麗で見とれました。 本日のタレント NEWレンテンヤッコ幼魚 約2cm (証拠写真) 水 温 22℃~23℃ 透明度 10m~15m 明日もオープンします。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA
2021年10月25日 かっちゃま海洋状況 2021年10月25日 月曜日 海 況 北東風が7~8m吹いてましたが全ポイント潜水可能でした。 本日のタレント NEWセトリュウグウウミウシチビ3mm(大黒ヒル) NEWタスジミドリガイ(ノースエンド) NEWミヤケテグリだと思います(ボッケ) NEWベニワモンヤドカリ(ノースエンド) クロスジリュウグウウミウシ・ケラマコネコウミウシ・チゴミドリガイ・クマドリカエルアンコウ等 皆様のご来店を心からお待ちしております。 水 温 22℃~23℃ 透明度 8m~10m 写真はゲスト様から頂きました。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA
2021年24日 かっちゃま海洋状況 2021年10月24日 日曜日 海 況 本当に北風が徐々に弱くなって良い感じ 全ポイント潜水可能です 本日のタレント オシャレカクレエビペァーで大きい個体です(ノースエンド) クマドリカエルアンコウは健在です(ノースエンド) 皆様のご来店を心からお待ちしております。 水 温 22℃~23℃ 透明度 8m~10m 明日もオープンします。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA
2021年10月23日 かっちゃま海洋状況 2021年10月23日 土曜日 海 況 北東風がだんだん強く吹いてきて、メインポイントは1本目だけ、2本目からはノースエンドとボッケだけでした、 明日は風が少し弱まる予報ですが、ホントかな? 本日のタレント カシワハナダイ幼魚(証拠写真)ノースエンド6m オオモンカエルアンコウは健在です イロカエルアンコウも健在です 皆様のご来店を心からお待ちしております。 水 温 23℃~24℃ 透明度 8m~13m 明日もオープンします。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA
2021年10月21日 かっちゃま海洋状況 2021年10月21日 木曜日 海 況 北東風が良く吹きますね、全ポイント潜水可能です。ウミウシ君達が急に増えて来ました、楽しみです。 本日のタレント NEWハタタテハゼ3匹・大黒ヒル(証拠写真) NEWウミウシカクレエビペァー・千手ドロップ NEWボンボリイロウミウシ・ノースエンド NEWキカモヨウウミウシ・大国ヒル クロスジリュウキュウ・ケラマコネコウミウシ・イボヤギウミウシ・チゴミドリガイ他多数 クマドリカエルアンコウ・イロカエルアンコウ・ヒレナガネジリンボウも健在です。 写真はゲスト様から頂きました、ありがとうございます。 皆様のご来店を心からお待ちしております。 水 温 22℃~24℃ 透明度 8m~10m 明日もオープンします。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA