2025年 4月29日 火曜日
ポイント ①メイン②ノースエンド
透視度 5〜10m
水 温 16〜17℃
海 況 ベタ凪でした。浮遊物が目立つものの、日差しのおかげで水中は明るかったです。
※ゴンベコンテスト開催中




2025年 4月29日 火曜日
ポイント ①メイン②ノースエンド
透視度 5〜10m
水 温 16〜17℃
海 況 ベタ凪でした。浮遊物が目立つものの、日差しのおかげで水中は明るかったです。
※ゴンベコンテスト開催中
2025年 4月28日 月曜日
ポイント ノースエンド
透視度 5〜10m
水 温 16〜17℃
海 況 南西の風が吹いていたので、ノースエンドのみのオープンでした。細かい浮遊物が目立ちますが、そこそこ視界があります。
※ゴンベコンテスト開催中
2025年 4月27日 日曜日
ポイント ①メイン②ノースエンド
透視度 5〜10m
水 温 16〜17℃
海 況 午前中は風弱く、メインにも入れました。透明度良くなってきました。
※ゴンベコンテスト開催中
2025年 4月23日 水曜日
ポイント ノースエンド
透視度 3〜5m
水 温 15〜16℃
海 況 南風強く、水面がパシャつきました。ブイ下付近は底揺れしていましたが、深度を下げると落ち着きました。相変わらず濁りは続いていますが、生物は多いです。
※ゴンベコンテスト開催中
2025年 4月22日 火曜日
ポイント ノースエンド
透視度 3〜5m
水 温 16〜17℃
海 況 朝から南風が吹き、水面がざわつきました。水温は17℃と比較的温かいですか、なかなか濁りがとれません。流れはほぼ無く、のんびり潜れました。
※ゴンベコンテスト開催中
2025年 4月20日 日曜日
ポイント ①タコ根②ノースエンド
透視度 3〜8m
水 温 16〜17℃
海 況 南よりの強風が吹きましたが、島の手前は穏やかでした。浅場はぼんやりしていますが、深場はそこそこ綺麗に見えました。
※ゴンベコンテスト開催中
※コウイカ卵
2025年 4月13日 日曜日
ポイント ①メイン②ノースエンド
透視度 5〜8m
水 温 16℃
海 況 終日穏やかでした。一本目は流れがありましたが、二本目はありませんでした。春濁りはまだ来ていませんが、雨や風による濁りがまだ残っています。水温は若干上がりました。
※ゴンベコンテスト開催中
2025年 4月12日 土曜日
ポイント ①メイン②ノースエンド
透視度 5〜12m
水 温 15〜16℃
海 況 北風で水面がざわつきましたが、メインにも入れました。浅場はまだぼんやりしていますが、深場は綺麗に見えました。
※ゴンベコンテスト開催中
2025年 4月11日 金曜日
ポイント 視察
透視度 3〜12m
水 温 15〜16℃
海 況 若干ウネリが残っていましたが、終日穏やかでした。一本目は緩い流れがありましたが、二本目には止まりました。全体的に白っぽいですが、ボッケは比較的綺麗に見えました。
※ゴンベコンテスト開催中