2022年7月8日 金曜日
海 況 ブイ点検、チェックダイブでメインに入ってきました。
北風の影響で水面が少しざわついていましたが、水中は穏やかでした。台風前に比べて透明度が良くなり、青々としていました。これからどんどん良くなってきそうです!
透明度 8〜15m
水 温 19〜21℃
明日土曜日は沖止めのためクローズです。
日曜日は通常通りオープン予定です。
ご予約お待ちしております。




2022年7月8日 金曜日
海 況 ブイ点検、チェックダイブでメインに入ってきました。
北風の影響で水面が少しざわついていましたが、水中は穏やかでした。台風前に比べて透明度が良くなり、青々としていました。これからどんどん良くなってきそうです!
透明度 8〜15m
水 温 19〜21℃
明日土曜日は沖止めのためクローズです。
日曜日は通常通りオープン予定です。
ご予約お待ちしております。
2022年7月4日 月曜日
海 況 本日はノースエンドのみのオープンでした。浅場はやや浮遊物が多めでしたが、深場は程よく見えていました。
透明度 5〜10m
水 温 18〜21℃
※週間スケジュール
5日(火)オープン
6日(水)前日判断
7日(木)前日判断
8日(金)オープン予定
9日(土)沖止め。クローズ
10日(日)オープン予定
2022年7月3日 日曜日
海 況 メインは少しだけパシャついていましたが、全ポイント潜水可能でした。水面付近は透明度が良くなってきましたが、水底付近は濁り気味です。
透明度 5〜12m
水 温 18〜22℃
明日もオープン致します。
ご予約お待ちしております。
2022年7月2日 土曜日
海 況 風無く、終日穏やかでした。水温と透明度は相変わらずですが、魚は多く、マクロネタは豊富です。
透明度 5〜8m
水 温 18〜22℃
明日もオープン致します。
2022年7月1日 金曜日
海 況 やや浮遊物が多めですが、穏やかな海でした。
透明度 5〜8m
水 温 18〜20℃
メイン、ノースエンドにてイサキの群れが入っていました。
メインではイナダの群れがいたとの情報も上がっています❗️
これからが楽しみですね♪
2022年6月29日 水曜日
海 況 午前中はたいして風が吹かず、メインにも入れました。浅場はややウネリが入っていたものの、深く行くほど穏やかに潜れました。
透明度 4〜8m
水 温 20〜22℃
明日もオープン致します。
ご予約お待ちしております。
2022年6月28日 火曜日
海 況 穏やかな陽気で、全ポイント潜水可能でした。ポイントによっては深場に冷たい潮が入っていますが、水面から中層までは20℃台をキープしています。
透明度 5〜8m
水 温 18〜22℃
連日、ノースエンドにイワシの群れが入っています❗️
カンパチなど、青物の目撃情報も上がっています。
明日は南西の風が強く吹く予報です。
朝の海況次第ではノースエンドのみのオープンとなります。
2022年6月27日 月曜日
海 況 風、ウネリなく、穏やかな海でした。水中はやや浮遊物が目立ちましたが、水は温かく快適でした。
透明度 5〜7m
水 温 19〜23℃
シケ後で居なくなるか不安でしたが、ブイ下のチビカエルは健在でした。
ロング根では久々にクロフチウミコチョウが見つかりました。
明日もオープン致します。
ご予約お待ちしております。
2022年6月23日 木曜日
海 況 好転❗️浮遊物が少なくなり、浅場の透明度が回復してきています。このまま水温も一緒に上がってきて欲しいですね!
透明度 5〜10m
水 温 17〜21℃
明日は南西の風が強く吹く予報ですので、ポイントを限定してのオープンとなりそうです。よろしくお願い致します。
※写真はゲスト様からいただきました。