2025年 3月31日 月曜日
ポイント ①ノースエンド②ボッケ
透視度 8〜15m
水 温 14〜15℃
海 況 やや北向きの風が吹いていましたが、問題なくオープンできました。水温が若干下がりましたが、水色は青く、澄んでいました。
※ゴンベコンテスト開催中



2025年 3月31日 月曜日
ポイント ①ノースエンド②ボッケ
透視度 8〜15m
水 温 14〜15℃
海 況 やや北向きの風が吹いていましたが、問題なくオープンできました。水温が若干下がりましたが、水色は青く、澄んでいました。
※ゴンベコンテスト開催中
2025年 3月30日 日曜日
ポイント ①メイン②ノースエンド
透視度 8〜15m
水 温 15〜16℃
海 況 ベタ凪。快晴。久々に水面から水底まで見えました。
※ゴンベコンテスト開催中
2025年 3月29日 土曜日
ポイント ①ノースエンド②メイン
透視度 8〜12m
水 温 15〜16℃
海 況 あいにくの雨でしたが、風弱く、メインにも入れました。浅場はぼんやり白みがかっていましたが、深場は青く澄んでいました。
※ゴンベコンテスト開催中
2025年 3月28日 金曜日
ポイント ノースエンド
透視度 8〜12m
水 温 15〜16℃
海 況 南西の風が強く吹いていましたが、ノースエンドは穏やかでした。強風で透明度悪くなるかと思いきや、綺麗に見えました。
※ゴンベコンテスト開催中
2025年 3月27日 木曜日
ポイント ①メイン②ノースエンド
透視度 5〜8m
水 温 15〜16℃
海 況 終日穏やか。シケ明けしては綺麗に見えました。ウネリは大して残らず、水温は16℃で快適です。
※ゴンベコンテスト開催中
2025年 3月23日 日曜日
ポイント ①タコ根②ノースエンド
透視度 2〜5m
水 温 15℃
海 況 終日穏やかでした。シケ明け直後で視界悪く、綺麗なところでも透視度5m前後でした。水温は15℃に下がりましたが、船上は暖かかったです。
※ゴンベコンテスト開催中
2025年 3月21日 金曜日
ポイント ①ノースエンド②タコ根
透視度 8〜12m
水 温 15〜16℃
海 況 ベタ凪でした。細かい浮遊物が多めでしたが透明度は良かったです。
※ゴンベコンテスト開催中
2025年 3月20日 木曜日
ポイント ①メイン②ノースエンド
透視度 8〜12m
水 温 15℃
海 況 シケ明けで透明度が不安でしたが綺麗に見えました。水温も15℃あり、このまま上がってほしいですね。
※ゴンベコンテスト開催中
2025年 3月16日 日曜日
ポイント ①ノースエンド②ボッケ
透視度 5〜12m
水 温 14℃
海 況 北風強く、水面が荒れていましたが、ボッケは透明度良く10m以上見えました。アカクラゲが増えていますのでご注意ください。
※ゴンベコンテスト開催中
2025年 3月15日 土曜日
ポイント ①ノースエンド②ボッケ
透視度 4〜8m
水 温 15℃前後
海 況 水面付近の濁りが落ち着きはじめ、中層以深はそこそこ綺麗に見えました。平均水温も上がり、大きなアオリイカたちがソワソワしていました。もう少し温かくなれば産卵も期待できるのですが。ポイントによってはヒメイカの卵が観察できています。
※ゴンベコンテスト開催中