2025年 10月13日 月曜日
ポイント ①ノースエンド②タコ根
透視度 8〜10m
水 温 24〜25℃
海 況 北風が強かったですが、なんとか潜れました。浅場はウネリがありましたが、ある程度深度があれば問題なかったです。生憎の天気で水中は薄暗かったですが、透明度への影響は少なく、そこそこ見えていました。
ゴンベコンテスト開催中
2025年 10月13日 月曜日
ポイント ①ノースエンド②タコ根
透視度 8〜10m
水 温 24〜25℃
海 況 北風が強かったですが、なんとか潜れました。浅場はウネリがありましたが、ある程度深度があれば問題なかったです。生憎の天気で水中は薄暗かったですが、透明度への影響は少なく、そこそこ見えていました。
ゴンベコンテスト開催中
2025年 10月12日 日曜日
ポイント ①ノースエンド②メイン
透視度 8〜20m
水 温 23〜26℃
海 況 風吹かず、終日穏やかでした。ウネリは少し入っていましたが、大した影響はなく、全ポイント潜水可能でした。透明度、水温は好調続きです。
ゴンベコンテスト開催中
2025年 10月11日 土曜日
ポイント ①メイン②ノースエンド
透視度 8〜20m
水 温 23〜26℃
海 況 北風の影響で水面がざわつきました。メインは水面から水底が丸見えなくらい透明度が良く、青かったです。
ゴンベコンテスト開催中
お知らせ
台風通過のため、明日10/9はクローズとなります。
お知らせ
定置網メンテナンスのため、お食事処『なぶら』がしばらく臨時休業になります。
期間は10/14〜29を予定しています。
周辺の海鮮料理屋も休業の恐れがあります。
ご理解のほどよろしくお願い致します。
2025年 10月6日 月曜日
ポイント ①メイン②ノースエンド
透視度 8〜15m
水 温 22〜23℃
海 況 終日穏やかでした。水は若干白っぽいものの、綺麗なところは15m前後見えています。メインでは100匹ほどのイナダの群れに遭遇しました。
ゴンベコンテスト開催中
2025年 10月5日 日曜日
ポイント ①ノースエンド②メイン
透視度 8〜15m
水 温 22〜23℃
海 況 北風の影響で水面がざわつきましたが、メインにも入れました。水面付近はカブトクラゲが多数いました。メインは透明度良く、15m前後見えていました。ノースエンドのイロカエル、ニシキフウライウオは定位置で安定しています。
ゴンベコンテスト開催中
2025年 10月2日 木曜日
ポイント ①ノースエンド②メイン
透視度 8〜15m
水 温 23℃
海 況 ベタ凪。今日もノースエンドは魚群れ群れでした。平均水温は23℃で落ち着いていますが、メインの20m以深は20℃下回ります。その分、透明度は抜群に良いですが。
ゴンベコンテスト開催中
2025年 10月1日 水曜日
ポイント ①メイン②ノースエンド
透視度 8〜15m
水 温 19〜24℃
海 況 生憎の雨でしたが水中は穏やかで、メインは15m前後見えていました。ノースエンドはやや白っぽいですが、そこそこ見えています。ノースエンドのウミウチワ周辺では、カタクチイワシとクロホシイシモチが壁のようになっていました。マダコのハッチアウトは継続中です。
ゴンベコンテスト開催中
2025年 9月28日 日曜日
ポイント ①メイン②ノースエンド
透視度 8〜15m
水 温 23〜24℃
海 況 風弱く、メインにも入れました。ノースエンドは少し白っぽかったですが、そこそこ視界あり、メインは透明度良く、15m前後見えていました。季節ものもチラホラ増えてきて、秋らしい海になってきました。
ゴンベコンテスト開催中