2025年 9月15日 月曜日
ポイント ①メイン②ノースエンド
透視度 5〜12m
水 温 16〜23℃
海 況 北風の影響で透明度が若干良くなっていましたが、深場にひんやりとした潮が入っていました。ノースエンドの浅場では、水温が高いおかげなのかイサキウォールができていました。4〜50匹くらいのカンパチにも囲まれました。
ゴンベコンテスト開催中
2025年 9月15日 月曜日
ポイント ①メイン②ノースエンド
透視度 5〜12m
水 温 16〜23℃
海 況 北風の影響で透明度が若干良くなっていましたが、深場にひんやりとした潮が入っていました。ノースエンドの浅場では、水温が高いおかげなのかイサキウォールができていました。4〜50匹くらいのカンパチにも囲まれました。
ゴンベコンテスト開催中
2025年 9月13日 土曜日
ポイント ①ノースエンド②メイン
透視度 3〜8m
水 温 20〜25℃
海 況 大雨で更に濁るかと思いきや、影響は少ないです。透明度はメインの方が少しだけ良いです。
ゴンベコンテスト開催中
2025年 9月11日 木曜日
ポイント ①ノースエンド②タコ根
透視度 3〜8m
水 温 20〜25℃
海 況 風波がありましたが、水中は穏やかでした。1本目は水深15mまで白濁りしており、それより下はそこそこ見えました。2本目は濁りがキツくなり、深場も白濁りしていました。綺麗なところは水温低めです。
ゴンベコンテスト開催中
2025年 9月7日 日曜日
ポイント ①メイン② ノースエンド
透視度 3〜6m
水 温 20〜23℃
海 況 台風のウネリはほぼ収まりましたが、かき混ぜられた所為で全体的に白っぽいです。最高水温もやや低めです。
ゴンベコンテスト開催中
2025年 9月4日 木曜日
ポイント ①メイン② ノースエンド
透視度 8〜15m
水 温 18〜26℃
海 況 講習続きで久々の更新です。メインは全体的に透明度良く、深場は15m以上見えていました。ノースエンドは浅場が15m以上見えていましたが、深くなるにつれてどんよりとした濁りが入ってきました。
ゴンベコンテスト開催中
2025年 8月31日 日曜日
ポイント ①メイン② ノースエンド
透視度 8〜15m
水 温 19〜26℃
海 況 メイン透明度良く、10m以上見えていました。
ゴンベコンテスト開催中
2025年 8月30日 土曜日
ポイント ①メイン② ノースエンド
透視度 8〜10m
水 温 19〜26℃
海 況 終日穏やかでした。
ゴンベコンテスト開催中
2025年 8月26日 火曜日
ポイント ①タコ根② ノースエンド
透視度 8〜15m
水 温 20〜27℃
海 況 ベタ凪でした。水中はやや緑がかっていますが視界良好です。浅場の水温は27℃で温いです。深場の水温は少しだけ上がりました。
ゴンベコンテスト開催中
2025年 8月24日 日曜日
ポイント ①メイン② ノースエンド
透視度 8〜15m
水 温 20〜27℃
海 況 透明度良く、夏の海が復活しました。
ゴンベコンテスト開催中
2025年 8月23日 土曜日
ポイント ①タコ根② ノースエンド
透視度 6〜12m
水 温 19〜27℃
海 況 若干南風が吹いていましたが、概ね穏やかでした。透明度は徐々に回復しており、綺麗なところは10m以上見えていました。
ゴンベコンテスト開催中